2022.12.07
あそびの森(ひかり組)
12月に入りまたさらに冷たい風が吹くようになりましたね。
今週は、ひかり組さんのあそびの森での様子をご紹介します!
丸山台プライムスター保育園から、あそびの森までは子どもたちの足で片道30分の道のりです。
朝は早めの登園にご協力頂き、ありがとうございます。
少し遠いですが、「今日は何しようかな?」とウキウキしながら歩いていく子どもたちです。
あそびの森には、子どもたちが大好きな自然物が盛りだくさん!!
虫を捕まえたり、丸太を転がして下に虫がいないか見たり
腕の筋肉を使って木登りをしたり、綱にぶら下がったり、大人用のシャベルで土を掘ったり、
一輪車を使って重い土を運んでいます。
全身の筋力を使う動作が多くなる為、遊びの中で自然と体感を鍛える等
体づくりにも繋がっていますよ!
自然物や道具はたくさんあるのですが、遊び方は無限大だからこそ遊び方を見つける難しさもあります。
どうやって遊ぼうかまずはじっくりと自然物や道具に触れる姿がありますよ!!
また、ゆめ組さんが遊ぶ姿をみて興味をもち試す姿もあります。
上の写真では、ゆめ組さんと協力して川づくりに励んでいます!
とっても楽しいのが、表情から伝わってきますね!!
引き続き子どもたちが、たくさん試行錯誤できる場としてあそびの森を活用していき、
季節も感じてもらえたらと思います!!
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
「みんなの頭の上にあるものは何?」
エリート社員である大樹は、自分にはなくて仲間には有る、
「あるもの」を見つけた。新しい保育園に関わることで
その謎が明かされてゆく…。
プライムスター保育園グループの
保育ショートムービー第二弾!
♡ハートの種明かし♡
https://www.youtube.com/watch?v=OP-42fdGT78