2024.07.25
7月誕生会
7月でそら組さん2名が3歳の誕生日を迎えました。今回はその時の様子についてお伝えします。
『へんしんトンネル』のペープサートを始めることを伝えると、まずトンネルに興味を持ち、手を入れてみたり、めくったりして”どうなっているんだろう?”と確認する 姿がありました。保育者が「このトンネルを通ると別のものに変身するんだって」と伝えると、興味津々な様子でトンネルを見つめます。
ペープサートをトンネルに入れ、トンネルの反対側から違うペープサートが出てくると「どうして!?」「なんで!?」と保育者に問いかけたり、トンネルの裏側に回り、なぜ違うペープサートが出てくるのか子どもなりに探す姿もありました。
「○○から○○に変身したよ。次は何になるかな?」と、保育者が問いかけながら次のペープサートを見せると、「カエルに見える!」「ラムネじゃない?」と、ペープサートを見て自分が思ったことを保育者やお友だちに伝えていました。
最後にケーキのペープサートが登場すると、「わあー!」「ケーキ!!」とみんな嬉しそうな声をあげていました。中には「お誕生日ケーキパパと買ったよ!!」とケーキを見て思い出したことを嬉しそうに保育者やお友だちに伝える姿もありました。
ハッピーバースデイの歌を歌った後「みんなで食べてみようか」と保育者が話をすると、嬉しそうにケーキのペープサートに口を近づけて『あむあむ』と食べるフリをする姿がとても可愛らしかったです!
誕生会が終わった後も実際にペープサートを手に取ってクルクルと回しながら「どうやってたの?」「どうやってつくるの?」と保育者に聞く姿もありましたよ。
楽しい誕生会となりました!