
NEWS
お知らせ
View More
リトルスター保育園 さつきちゃんのおうち
和光リトルスター保育園
しらこ南リトルスター保育園
下新倉リトルスター保育園
和光リトルスター保育園
2021.10.29
そら組 秋のお楽しみお弁当遠足

2021.10.29
【そら組】秋のお楽しみお弁当遠足

2021.10.29
【そら組】秋のお楽しみお弁当遠足

2021.10.26
☆10月室内装飾☆

10月の室内装飾 ~十三夜~
お花:すすき・萩
月見団子
十三夜は旧暦の9月13日~14日の夜を言います。十五夜が中国伝来の風習であるのに対し、十三夜は日本で始まった風習です。十五夜では月の神様に豊作を願いますが、十三夜は稲の収穫を終える地域も多いことから、秋の収穫に感謝しながら、美しい月を愛でます。
満月より少し欠けた十三夜の月はこれから満ちる月であり、縁起が良いとされています。十三夜の月は十五夜の月の次に美しい月と言われており、完全な物よりも不完全なものを美しいとする日本独特の文化によって生まれた風習です。
すすき
作物や子孫の繁栄を見守ってくださる月の神様の「依り代」と考えられます。また、ススキの鋭い切り口が魔除けになるとされています。
月見団子
収穫に感謝を込めて、お米の粉で作ったお団子をお供えしたのがはじまりと言われています。
2021.10.26
10月室内装飾『十三夜』

10月は十三夜をテーマに、ススキ、柿、かぼちゃ、栗を玄関に飾りました。