2025.02.28
食育のようす(にじ組)
今回は、食材カードを使った食育の様子をお届けします。
給食に出てくる食材を図鑑で調べてみたり、ミニキャロットを育てたり、身近な食材への興味を大切に育ててきたにじ組の子どもたち。食材がどのように作られるのか、どのような過程を経て料理になるのか、食材に触れる中でより身近に、より大切に感じられるよう関わっています。
子どもたちの興味に寄り添い、食材に含まれる栄養が分かる掲示や、食材カードを使った食育を始めました。食材カードにはそれぞれ赤・黄・緑の色分けがされており、子どもたちが栄養バランスについて考えるきっかけにもなっています。
今後も、子どもたちの興味と関心に寄り添った活動内容の提案や、環境設定を行いながら、日本の伝統的な食文化、食材ごとの役割に楽しんで触れることができるようにしていきたいと思います。