2025.01.11
あけましておめでとうございます🎍
新年あけましておめでとうございます!本年もよろしくお願い申し上げます。
今年は長い年末年始で久しぶりの保育園でしたが、子どもたちの元気な姿を見ることができて安心しました。
1月6日は行事食でした。
給食:松風焼き、紅白なます風、ご飯、すまし汁
「今日はお正月メニューだよ」と伝えると、「お正月メニューってなに?」と子どもたち。
お正月に食べる伝統料理を分かりやすいように伝えたり、【おせち】という絵本を持ってきて紅白なますと松風焼が描いてあるページを見せて説明すると、子どもたちも「おいしそう!」「楽しみだな」と期待を寄せていました。給食が配膳され食べ始めると「あ!さっき絵本にあったやつだ!」と嬉しそうに教えてくれました。
「紅白なますは少し酸っぱいかも」と伝えると、一口食べて体を震わせる子どもたちの姿があり、思わず笑ってしまいました。苦手かな?と少し不安に思いましたが、以外にも「おいしい!」と食べ進める子がたくさんいました。絵本や行事食を通してお正月料理に親しむことができました。