NEWS

お知らせ

View More

2024.12.12

チューリップの球根植え(そら組)

夏のひまわり栽培に続きチューリップの栽培を行うため、11月の始めに球根を植えました。

初めに球根を観察していきました。チューリップは球根なので、ひまわりの種とは見た目から全く違います。経験したこととの違いを不思議に感じたようです。「なんだろう?」と考える姿を大切にするため、まずは子どもの感じたことを受け止めます。見た目から栗や玉葱みたいと表現したり、匂いを嗅いでみたりする子もいましたよ。色と形が似ていることを言葉で共有していきました。

 

花壇では穴を掘り球根を入れて、お布団をかけるように優しく土をかけてくれます。

一緒に水やりを行い「どんな色のお花が咲くのかな」と期待に寄り添っていきました。

自然とチューリップの歌を口ずさむ声が聞こえてきましたよ。

チューリップは寒い冬を土の中で過ごして、春に芽を出します。

繰り返し植物を育てていくことで新たな発見に繋がったり、春を楽しみに待てるようにしていきたいです。

何色の花が咲くのか楽しみですね。保護者の皆様もお子様と一緒に、送迎の際に観察してみてくださいね。