NEWS

お知らせ

View More

2024.12.02

小学校に行ってきました🏫【ゆめ組】

先日、小学生との交流会があり、北原小学校に行ってきました。

小学校に行くことを楽しみな反面、どんな所なのか、どんなことをするのか

少しドキドキした様子でした。

 

小学校へ向かう道中は、いつもの散歩道とは違って

子どもたち同士の会話も保育者へ伝えたいこともたくさんあったようで、

話がつきなく、小学校までもあっという間な様子でした。

小学校に着くと、休み時間で校庭で遊んでいた小学生のお兄さんたちが「こんにちは!!」と元気よく

挨拶してくれ、緊張しながらも嬉しそうに挨拶を返していました!

 

交流会の会場には、1年生が迎えてくれ、卒園児の姿もあり

久しぶりの再会に嬉しそうにお互い手を振り合っていましたよ。

交流会では、教室で折り紙を教えてもらったり、1年生が授業で作った秋の木の実が使われている

おもちゃで遊ばせてもらったり、体育館では大繩とドッジボールで身体を動かして遊びました。

 

常に1年生が側で教えてくれたり、案内をしてくれたり、小学生としての姿をゆめ組の子どもたちにも見せてくれたことで

小学生になることへの期待が高まったように感じました。

また、「1年生、姿勢はどうですか?」と学校の先生に聞かれているのを聞いて

ゆめ組の子たちも自然と背筋を伸ばす姿もありましたよ。

 

小学校に入学するまで4か月となりましたが、1人ひとりが安心して就学できるようにかかわっていくとともに

残りの時間をみんなで楽しく過ごしていきたいと思います!