2024.07.05
うどん作り🥢【そら組】【にじ組】
先日、2歳児クラスから5歳児クラスがうどん作りを行いました。
【そら組】
そら組さんは初めてのクッキングでした。
自分のエプロンとバンダナを着けて、うどん作りする日を楽しみにしていたようで、
子どもたち同士でも可愛らしい会話がたくさん広がっていたのが印象的でした。
そら組さんは生地の変化の感触を楽しんでいました!
小麦粉を触って「サラサラ~」生地になってくると「もちもちだね~」「ねんどみたいだね!」と
感触を言葉にしたり、知っているものと繋げて話す姿がありました。
そら組は、生地を踏む工程まで行いました。
「いっち、に、いっちに!」と声掛けをしながら一生懸命踏んでいました!
【にじ組】
にじ組さんも生地が出来上がる感触を楽しんで行っている姿が印象的でした!
生地を麺棒で伸ばすところまで行い、力強く伸ばしているのが写真からも
伝わってきますね。伸ばした生地は調理さんにお届けに行きました!
作ったうどんは、おやつで食べました。
「このうどんは僕が作ったんだよ!」「この太いのは私たちのかな?」と自分が作ったうどんを想像しながら
とっても美味しそうに食べていました!自分たちで一生懸命作ったうどんは別格だったようです♪