NEWS

お知らせ

View More

2022.10.14

感触遊び☆

保育園で子ども達がさまざまな素材にふれて触り心地を楽しむ「感触遊び」を紹介します。

変化する感触の様子に興味をもち、自分なりに考えたり調べたりします。さまざまな素材を楽しみ、指先の感覚やにおい、音など五感を育む遊びです。

「触ったらどんな感じがするだろう・・」と想像力や思考力を高めたりすることにも繋がります。

子ども達は、感触遊びをして感じた気持ちや感情を、表情や言葉にして大人に伝えてくれます。

今回は1歳児クラスと2歳児クラスの感触遊びの様子をお伝えします。

 

<1歳児クラス:すばる組の様子>

小麦粉粘土

こねたり、ちぎったり、丸めたり・・成形する過程で手指を存分に使っています。

水の加減で固さに変化がでてくることを遊びながら知ることが出来ます。

オシロイバナの色水

子ども達は自然が大好きです。散歩で見つけたオシロイバナ。咲き終わりを少しだけいただきました。水と花を袋に入れてもみもみすると・・花びらの色素で色水ができました。もめばもむ程変わる色の変化と、袋に入れた水のひんやりした感触を味わいました。

寒天遊び

触ってみると、冷たくて気持ち良い。力を加えるとグニャッと潰れる・・その不思議な感触に興味が湧き、手でつかんだり、崩したりして色々な方法を試します。

中には足で踏んでみる子も・・

 

<2歳児クラス:オリオン組の様子>

片栗粉遊び

いつも遊んでいる小麦粉粘土との違いに気付き「ぎゅって音がした」「おててがキラキラする」「小麦粉はおててについたね」と感じたことを言葉にして伝えます。遊んでいるうちのその性質を知り、乾燥をして硬くなると「時間がたったからね」と気付く姿も・・

水を少しづつ加えていき指で混ぜます。「雪みたい」「スープになった」と状態が変化するとスープに見立てて保育者やともだちとごっご遊びを楽しみました。

絵の具

絵の具に触れ、色の名称を覚えながら、混ぜ合わせ、色の変化を楽しみます。最初は筆を使いながら、そのうち指先で絵の具に触れ、手を使って感触を味わいました。

 

色々な物に触れてきた子ども達は、好奇心旺盛で新しい試みをしようとする力や想像力や思考力の高まりを感じます。

身の回りには、さまざまな感触を味わえるものが溢れています。

是非ご家庭でも生活や遊びを通して、子どもと一緒に感触の違いを味わってみてはいかがでしょうか。

 

★★☆☆☆★★☆☆☆★★☆☆☆★★☆☆☆★★☆☆☆★★☆☆☆★★☆☆☆★★☆☆☆

「みんなの頭の上にあるものは何?」

 

エリート社員である大樹は、自分にはなくて仲間には有る、

「あるもの」を見つけた。新しい保育園に関わることで

その謎が明かされてゆく…。

 

プライムスター保育園グループの

保育ショートムービー第二弾!

 

 

♡ハートの種明かし♡

https://www.youtube.com/watch?v=OP-42fdGT78