2022.07.14
うどん作り~そら組~
先日、そら組でうどん作りを行いました。
うどんの絵本に興味津々で、保育者が絵本を読み進めると「作りたい」と伝え、これから始まるうどん作りの話を真剣な表情で聞く子どもたち。
絵本が終わると、いよいようどん作り開始です。
うどん粉を見ると「カラカラしてる」「長くないの?」とうどんを想像して、粉がうどんになる事に不思議に思っているようでした。
粉から生地にしていく工程にも驚く子どもたち。指先や手のひらで感触を確かめます。
めん棒で保育者と一緒に伸ばしていきます。伸ばすと大きくなることにも驚きながら進めて行きます。
丸くなった生地を踏みます。「いちに、いちに」と掛け声と共に楽しそうに踏んでいました。
生地が出来上がると、みんなで調理室に運んで行きました。
いよいよ、おやつの時間にうどんを食べます。
自分たちで作ったうどん。「早く食べたい」と話していたり「ママに作り方教える」などやり取りもありました。
おやつのうどんは、それぞれとても特別な思いを感じて食べている様子が見られ、自分たちで作ることで、更に食への興味・関心を抱いてくれていたと感じます。日頃からも食事が楽しくなるように、また食への営みは一生涯のことなので、より一層食への意欲の高まり、丁寧な介助や援助、具体的な温かい声掛けを続けていきたいと思います。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
「みんなの頭の上にあるものは何?」
エリート社員である大樹は、自分にはなくて仲間には有る、
「あるもの」を見つけた。新しい保育園に関わることで
その謎が明かされてゆく…。
プライムスター保育園グループの
保育ショートムービー第二弾!
♡ハートの種明かし♡
https://www.youtube.com/watch?v=OP-42fdGT78