NEWS

お知らせ

View More

2021.12.20

12月の室内装飾

今月の室内装飾のテーマは『冬至』。

南瓜、小豆、柚子を飾りました。

冬至(とうじ)とは、二十四節気の1つで、1年で最も昼が短く、夜が長い日です。

2021年は、12月22日が冬至となります。

冬至は別名「一陽来復(いちようらいふく)」の日とも言われています。

中国や日本では、冬至は太陽の力が一番弱まった日であり、

この日を境に再び力が甦ってくる、という前向きな意味合いの言葉だそうです。

  • 南瓜

かぼちゃの別名「南瓜」。

冬至は陰が極まり再び陽にかえる日であるため、陰(北)から陽(南)へ向かうことを意味しており、

冬至にふさわしい食べ物となりました。

明治以降に生まれた比較的新しい習慣と考えられています。

また、本来は夏が旬ですが、長期保存が効くことから冬に栄養をとるための知恵として、

冬至という節目の日に食べられるようになったそうです。

 

  • 柚子

冬が旬の柚子は香りが強く、強い香りのもとには邪気がおこらないという考えもあり、

一陽来復のために身を清める、冬至の日に柚子湯に入るという風習が生まれたそうです。

端午の節句の菖蒲湯も同様です。

また、柚子は実るまでに長い年月がかかるので、長年の苦労が実りますようにとの願いも込められています。

 

大きさ、重たさ、表面の触り心地、色、香りなど、それぞれ五感で味わいながら触れています。

22日まで玄関に飾っていますので、送迎の際に子どもたちと冬至についてお話ししたり、

触ってみたりしてみてくださいね。

 

 

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

「みんなの頭の上にあるものは何?」

 

エリート社員である大樹は、自分にはなくて仲間には有る、

「あるもの」を見つけた。新しい保育園に関わることで

その謎が明かされてゆく…。

 

プライムスター保育園グループの

保育ショートムービー第二弾!

 

 

♡ハートの種明かし♡

https://www.youtube.com/watch?v=OP-42fdGT78