NEWS

お知らせ

View More

2020.03.06

3月室内装飾~ひなまつり~

3月の室内装飾のテーマは「ひなまつり」です。

ひな祭りは、女の子の健やかな成長を願う行事「桃の節句」とも呼ばれ、ひな人形に桜や桃の花を飾りちらし寿司やハマグリ料理を楽しむ節句祭りのひとつです。

ひな祭りの由来は中国から伝わった「五節句」という行事のひとつ「上巳」。 季節の節目を意味する「節」のころは、昔から邪気が入りやすいとされていました。

五節句のひとつ上巳には、中国では川で身を清める習慣がありましたが、日本では紙などで作った人形で自分の体を撫でて、川に流すことで邪気祓いをする行事として広がっていきました。

この「ひな」「雛」とは、小さくてかわいらしいものという意味があります。

また、人形作りの技術が発展し立派な人形が作られるようになり、やがて人形は川に流されるものから飾るものに変わってきたとされています。

ひな人形・桃の花・菜の花を展示しています。

とても華やかで、送迎時は「お花見たい」と言葉にする姿が多く見受けられます。散歩途中や保育園の近隣に桃の花や梅の花を目にすることもあり、行事に触れる中で季節の変化も子どもたちと感じていけたらと思います。

ひなまつり行事食では、ひなちらし、おやつではももといちごのゼリーと色鮮やかでした。


ひなまつりの絵本を見る中「ひなまつりの飾り見たい」と興味を示す姿や「たのしいひなまつり」の歌を口ずさむ姿も見られ、関心を抱いているようです。

※新型コロナウイルスについて感染症情報を玄関にて掲示しておりますので、送迎時にはご確認をお願い致します。

※お休み中も体調の変化等気をつけてお過ごしください。