2025.03.10
お楽しみ給食
3月6日はお楽しみ給食でした。今回はその時の様子についてお伝えします。
2月初旬頃、帰りの会で3月の給食のメニューを決められることを伝えると、「えー!」「なんで?」と驚いていました。何を食べたいがなんとなく考えを膨らませる中、そら組さんに人気だったメニューを保育者から提案しました。「どっちがいいかなぁ?」とワクワクした表情で悩んだ後、一人ひとりが自分の食べたいものに手を挙げてメニューを決めました。決まったメニューは”食パン”、”クリスピーチキン”、”ほうれん草の納豆和え”、”コンソメスープ”でした。
3月6日当日の朝の会でお楽しみ給食のことを伝えると、「やったー!」と喜び、そのまま散歩の準備を始めました。散歩先の宮ノ台公園で頭と身体をたくさん動かした後、保育園に帰る声掛けをすると、「唐揚げ(クリスピーチキン)食べに帰るよー」「○○くんの好きなパンだよ」と子ども同士で声をかけ合い、いつもよりもスムーズに帰る準備をしました。
保育園に戻り、手洗いうがいをすると、すぐに席に着いて「まだー?」と保育者に伝える姿もみられました。皆笑顔で食べ始め「カリカリ美味しい」「パンと一緒に食べると美味しいよ」と声をかけ合っていました。遊んでいるお友だちにも「一緒に食べよー」と伝える様子もありました。
ごちそうさまをした後、「全部美味しかった!」「明日もからあげ?」と保育者に聞く姿もあり、満足した様子で自分のエプロンを片付けて給食を終えていました!