NEWS

お知らせ

View More

2025.02.15

防災訓練の様子

今回は、月に一回行っている防災訓練の様子をお伝えします。地震や火災等様々な状況で災害が起きた想定をして、避難訓練を行っています。

 

ほし組とつき組では、地震発生の報告を受けると、子どもたちは保育者からの声掛けで保育室の安全な場所へ集まります。そら組は、テーブルの下に隠れ、身の安全を確保できるようにしています。毎月訓練を行うことで、最近では子どもたち自ら保育者のそばへ集まったり、「地震が来たらテーブルの下に隠れるんだよね。」等と言葉にし、避難の仕方を覚えて自ら行動しようとする姿に繋がっています。

地震発生後に火災が発生した想定で、避難靴を履きテラスから戸外へと避難する訓練も行っています。訓練時は普段とは違う状況に不安な様子を見せる子もいますが、保育者が安心できる温かい言葉掛けを行い、落ち着いて安全に避難が出来るように心掛けています。

訓練後は各クラスから反省点や改善策等を出し合い次の訓練へと繋げています。今後も子ども達が安心して過ごせる施設として、真剣に訓練に取り組んでいきたいと思います。