NEWS

お知らせ

View More

2025.02.27

🍚おままごと🍚 ほし組

ほし組の様子をお伝えします。おままごとでよく遊ぶようになり、見立て遊びもするようになりました。お友達が料理をしている姿に興味を示し、模倣しようと同じ道具を使って遊びます。

 

お皿の中に食材が入っているイメージをして『ごくごく』と食べる・飲む事を遊びの中で表現したり『いただきます・ごちそうさまでした』と手を合わせる姿も見られます。

 

 

色や素材から食材に見立てる姿も多く見られ『いちご・めんめん』と言葉にして遊びの中に取り入れる姿もあります。保育者が『美味しいね・甘いね・酸っぱいね』と代弁すると、模倣するお友達もいます。

 

 

自分で作ったご飯をお皿に入れて保育者に食べてと渡したり、自分の赤ちゃんの口に当てて『んまんま~』と食べさせる姿も見られます。自分の経験した事を遊びの中に取り入れて表現する姿も多く見られ、保育者が見守る事も多くなりました。

 

 

生活の中で経験した事を遊びの中に取り入れ再現しようと保育者を誘う姿や、自ら遊びを発展して表現する姿も多く見られます。感性や表現力が豊かになるように、保育者も遊びを通して表現してみたり、感じた事を言葉にして見立て遊びに繋げていきたいと思います。