2024.11.25
勤労感謝の日💟【ゆめ組】
11月23日は勤労感謝の日でしたね。
勤労感謝の日にちなんで毎年、給食の食材を届けてくださっている方に園を代表して
ゆめ組から、感謝のお手紙を渡ししています。
子どもたちは直接会ったことはほとんどありませんが、
みんなが普段美味しく食べている給食やおやつの食材を届けてくださっている方がいることを知ると、
「おいしいお肉やお野菜を届けてくれてありがとう」など、子どもたちの素直な思いをたくさん書いてくれました。
文字は誰かに自分の思いを伝えるためのツールの一つであること、伝えたい気持ちを文字で表現できるからこそ
文字の存在や獲得につながってきます。
覚えたての子どもたちの文字は、伝えたい気持ちが盛りだくさんなのが伝わってきますね!
直接渡す前には「どんな人かな?」「喜んでくれるかな?」と少しドキドキした様子も見られましたが、
「いつもありがとうございます!!」と伝えながら渡すことが出来ました。
食材を運んでくださっている方も喜んで下さり、子どもたちも感謝の思いが伝わったようで嬉しそうな表情でした☺