2024.11.08
秋の昆虫観察🐞
秋らしい気候が増え、子どもたちも戸外でも活動が増えてきています。
最近では、身近な昆虫に興味を持っている子が多く、「バッタいるかな?」「ダンゴムシさんは葉っぱの下にいるんだよ!」と
戸外に行く際にも目的をもって向かう姿が見られています。
先日、そら組さんが公園にいくと、大きなトノサマバッタを発見!
子どもたちは興味津々で近づいて行っていました!
細身のショウリョウバッタは見たことがあったようですが、
ここまで大きなトノサマバッタを見るのは初めてだったようで
羽を広げてバタバタっと飛ぶ姿にとても驚いていました。
バッタへの興味のあまり、勢いよく近づくと飛んで行ってしまうことに気づき、
そーっとそーっと、忍者のようになって近づきじっくりと観察していました。
「カラダは緑だったけど、足が赤かった!」と細部までよく見て、子どもの観察力には驚かされます!
他にもダンゴムシを探して手の上や葉っぱの上に乗せてお友達と一緒に観察する姿もありました。
保育者やお友達と一緒に探すことで、ダンゴムシとワラジムシの違いを知ったり、
どんなところにたくさんいるのかなど、虫の生態にも興味を持って探したり、観察していましたよ!
帰園してからは、図鑑を広げてトノサマバッタを探す姿がありました。
「これ、さっき公園でみたよね!」と子どもたち同士でも会話がはずんでいましたよ。
身の回りの自然の変化を感じやすい時期でもあるため、子どもたちと一緒に様々な発見をして
季節の変化を楽しんでいきたいと思います!
この日の様子は保育園の公式インスタグラムでもリールで投稿しています。
ぜひ、ご覧ください🌟
https://www.instagram.com/reel/DCllKZPBcBq/?igsh=b3N1b3k0ODVodXFw