NEWS

お知らせ

View More

2024.08.03

夏祭り🎐

今週は7月27日土曜日に行われた夏祭りの様子についてお伝えします。

 

 

ほし組の保育室には『涼』をテーマに氷を用意しました。

たらいに用意した氷にそっと触れると「冷たい!」と保護者の方と共有したり、あまりの冷たさから手をすぐに離したりとそれぞれに氷の面白さを感じているようでした。

また、今年は赤と青に着色した氷も用意しています。最初は不思議そうにしていた子どもたちも保育者や保護者の方と一緒に触っていくことで、安心して触ってみようとする姿がありました。そら組の子どもたちは、コップやボウルなどを用いながら、ジュースやかき氷に見立てて遊ぶ姿も見られていましたよ。氷が溶け、赤と青が混ざることで色が変化したことに気付く様子もありました。

 

 

『朝顔』をテーマに今年もフォトスポットを準備しました。

各クラスの発達、興味に合わせて保育の中で行った活動を一つの作品にしました。(ほし組:手形、つき組:絵の具、そら組:画用紙や花紙をのり付け)

「○○ちゃんのはどれ?」とやりとりしながら、子どもたちの作品をじっくりと見ていただいている姿が印象的でした。

 

 

つき組保育室では生き物の展示、宝さがし、休憩所のコーナーを設置しました。

〔生き物の展示〕

室内に虫かごが設置されていることに気付くとすぐに駆け寄り観察をしていました。特にカエルやカブトムシをじっくりと見ています。「カエル!ぴょん」と跳ねて体で表現をしたり、カエルののどの部分が小刻みに動いていることに気付くと「動いてる」と言いながら自分ののどに触れて比べてみたりしています。子どもならではの着眼点に驚いてしまいますね。

カブトムシを持ち上げた際の足の動きに驚く姿がありましたが、保護者の方が持っていたことから自分も持てそうだと感じたのか、そっと角を掴んで持ち上げると笑顔を浮かべる様子も見られていました。

 

〔宝さがし〕

箱の中にはいいものがあると保育者とのやりとりで知ると、中を覗き込み、小さく丸めた新聞紙をかき混ぜて感触を楽しんでいます。混ぜているうちに袋に入った折り紙を見つけると「あった!」と笑顔を見せています。保護者の方と一つずつ中身を確かめ、朝顔やセミなど子どもたちに馴染みのあるものが入っていることに気付くと嬉しそうにしていました。

 

〔休憩スペース〕

設置していたうちわで扇ぎあったり、風鈴を扇いで音を鳴らすことを楽しんだりとゆったりと過ごす姿が見られていました。

 

そら組の保育室では風鈴の製作を行いました。

〔風鈴製作〕

遊びの中で使っている素材がたくさん机上に並んでいることに興味津々の様子が見られています。

のりを使って製作を普段からしているそら組の子どもたちは、いつも使っているのりとの形状の違いや柔らかさから慎重に使う子や興味を持って触れる子など様々な姿を見せています。使い方を確かめながら、普段使っているのりと同じように”くっつく”ということに気付くと夢中になって行っていました。

 

ほし組、つき組の子どもたちはのりを保育者や保護者の方と一緒に使ってみる中で感触の面白さや紙を貼り付けることができる道具としての出会いを経験しているようでした。

完成した風鈴を嬉しそうに持っていたり、「おうちで飾ってみようね」と保護者の方とやりとりも見られたりしています。

 

 

そら組の子どもたちが製作したお面の展示も行いました。『えんにち』の絵本を読む中で、「作ってみたい」という声が上がり、画用紙を使い指先を使いながら目の部分を破いたり、クレヨンで顔を描いたりと個性豊かなお面が並びました。

 

 

普段と異なる雰囲気の保育園に緊張している様子もありましたが、保護者の方に見守られながら、友達や担任保育者とやりとりをする中で、緊張もほどけていき、元気な笑顔を見せてくれていましたね。

お子さんと保護者の方が一緒に夏を感じる場面となるようにそれぞれのコーナーを設定しました。五感を使って体験し、感じたことを嬉しそうに子どもたちが保護者の方に伝える姿を見ることができて私たちも嬉しく思います。

 

当日は暑い中、夏祭りにご参加いただきありがとうございました。

カテゴリー