2022.10.27
【そら組】秋のお楽しみお弁当遠足
今週は21日(金)に行われたそら組の秋のお楽しみお弁当遠足の様子を紹介します。
そら組では朝、子どもたちが登園すると保育者に「今日はお弁当だよ!」「どこで食べるの?」「どこまでお散歩に行くの?」と遠足を楽しみにする姿が見られました。「今日は南越ノ上児童公園に行くんだよ」「みんなでお弁当食べるの楽しみだね」と言葉を掛けながら子どもたちの気持ちに寄り添っていきました。
公園へ向かう道中でも、お友だちや保育者と手を繋いで「あそこにお花があるよ」「見て、鳥さんがいたよ」等、景色や発見を伝え、会話を楽しむ姿がありました。
公園に到着すると、それぞれが砂遊びや虫探し、探索など興味のある遊びを楽しんでいました。お友だちや保育者を誘い、一緒にどんぐり探しや追いかけっこなど同じ遊びの中で楽しさを共有する姿も見られました。
子どもたちが興味のある遊びを安全な環境の中で十分に行い、満足感へ繋がるよう保育者同士で声を掛け合いながら見守っていきました。
食事ではみんなで輪になり会話を楽しみながらそれぞれのお弁当をたべました。「あ、〇〇入ってたよ!」と嬉しそうにお弁当の具材を伝えてくれました。
楽しい雰囲気の中で一人一人がお弁当遠足へ参加することができました。
お弁当をご準備いただき、ありがとうございました。
「みんなの頭の上にあるものは何?」
エリート社員である大樹は、自分にはなくて仲間には有る、
「あるもの」を見つけた。新しい保育園に関わることで
その謎が明かされてゆく…。
プライムスター保育園グループの
保育ショートムービー第二弾!
♡ハートの種明かし♡