2020.09.19
9月誕生会
9月生まれのお友達は、つき組さん1名・そら組さん2名でした。
【つき組】

玄関に飾ってあったお誕生日ボードを見て、「あ!おめでとう!!」と楽しみにしていたお友達。
つき組の子どもたちは、どんどん語彙数が多くなってきており、話す姿が見られています。お誕生日のお友達に、「おめでとう」と声をかけていましたよ。


絵本でもよく見ている、おおきなかぶのパネルシアターをみました。
「うんとこしょ、どっこいしょ」の掛け声や、「まだまだカブはぬけません」の場面では、身体や手を動かしながら、保育士の仕草を真似する姿もみられました。
いつも、お友達が帰る時に「タッチ!」と手と手をタッチさせて帰る姿が見られる子どもたちですが、おおきなかぶに出てきたおじいさんやおばあさんが帰ろうとする時も「タッチ!」とお別れの挨拶をしていました。
【そら組】


何歳になったか聞かれると手で3を作り、「3歳!」と答えていました。
お誕生日カードをもらうと、嬉しそうな表情で、じっくり見ていましたよ。
家で、恐竜のケーキとロウソクのケーキを食べたことをお話してくれました。
先生たちにお誕生日おめでとうと声をかけられる度に、ケーキのお話をしていて、とても嬉しかったのだなと伝わってきました!


3匹のこぶたのエプロンシアターでは、このお話を「知ってる!」と話していたお友達もいましたよ。
この写真は、オオカミが息をふきかけたことにより家が飛ばされてしまうシーンですが、同じシーンを見ていても子どもたちの表情は様々で、一人ひとりそれぞれ様々な感じ方をしているのだなと思いますね。

2歳のお誕生日おめでとうございます。


3歳のお誕生日おめでとうございます。
これからも笑顔溢れる日々となりますように!