2020.06.30
戸外活動【0・1・2歳児】
今日は0・1・2歳児クラスの戸外活動について紹介したいと思います。
0歳児クラスはお座りバギーや保育士におんぶしてもらい、1歳児クラスは立ち乗りバギーや、子どもたちの様子や発達に合わせて保育者と手を繋ぎ歩きます。2歳児クラスでは、お友達と手を繋ぎ歩いてそれぞれ園周辺のお散歩や公園に、向かいます。
公園では子どもたちそれぞれが気になる物などを見つけ探索活動をします。



植物や砂など実際に手で触れ合うことで子どもたちは感触を知っていきます。
保育者は子どもたちの探索活動を側で見守りながら、「お砂冷たいね」「いっぱいになったね」「黄色いお花だね」「電車来たね、速いね」などと子どもの気持ちに共感し、言葉を代弁し伝えていくことで
子どもたちの言葉の獲得に繋げています。子どもたちが何か見つけた時の反応はとても可愛らしく、キラキラした表情を見せてくれます。これからも、たくさんの物に触れられる経験を増やしていきたいと思います。