2025.10.21
🍁秋のお楽しみお弁当遠足🍙
そら組では、10月17日(金)に秋のお楽しみお弁当遠足に行ってきました。
子どもたちには事前にお弁当を持ってきて公園で食べることを伝えていた為「今日ね、お弁当持ってきたの!」「可愛いやつ持ってきたよ。」「ブロッコリー入れてもらった!」と、朝から嬉しそうに伝えてくれる姿がありました。また、遠足の前日は雨が降っていたこともあり、「雨降ってるね…」「やまないね。」と窓から心配そうに外の様子を見る子どもたち。当日の朝は、心地よい天気になり、子どもたちも朝から「雨降ってないよ!」「お散歩いけるね!」と嬉しそうに伝えてくれました。


公園ではお砂場で遊ぶ子どもたち。お皿に砂や葉っぱを盛り付け、「納豆ご飯です、どーぞ!」「カレーライス作ったの!」と料理を作ったり、「見て見て、丸になった!」「卵みたい。」とお椀やおたまで型を取ったりと、それぞれがイメージした物、できた物を楽しそうに表現していました。「美味しそうだね!」「どんな味がするのかな?」「どうやって作ってみたの?」とやり取りを行いながら関わっていきました。

ブルーシートを敷き昼食の用意を始めると「お腹空いてきちゃった。」「お弁当食べる!」と、保育者の姿に気付く姿がありました。お弁当を開けると「わぁ~いっぱい入ってる!」「星入ってる!」「ぶどうも入ってるよ。」「これね、好きなの!」「う~ん!美味し!」と、お弁当に入っているものや気持ちを嬉しそうに教えてくれました。「○○ちゃんのお弁当、おにぎり入ってるね!」「にんじんあったね。」「美味しいね!」等言葉を掛け、温かい雰囲気の中で一緒に食べる楽しさを感じていけるよう関わっていきました。今後も楽しい雰囲気の中で食べる経験を重ねていけるように関わっていきます。


お忙しい中、お弁当のご用意ありがとうございました!