2025.09.27
9月室内装飾 『お彼岸』
今月室内におはぎを飾りました。
2025年の秋のお彼岸は、9月20~26日までの期間となります。お彼岸は、先祖供養のための時期であり、おはぎをお供えすることでご先祖様への感謝の気持ちを伝える意味があるそうです。また、自然の恵みや収穫に感謝する時期でもあり、五穀豊穣を祈る意味でおはぎを供える習慣が定着したそうです。
各クラスおはぎを観察したり、朝の会や誕生会でお彼岸について話をしました。今後も、子どもたちが日本の伝統的な行事に触れられるようにしていきたいと思います。
来月は『お月見』です🎑