2025.04.04
ご入園・ご進級おめでとうございます
桜や色とりどりの草花が芽吹く中、新年度がスタートしました。
新しい環境で戸惑う子どもの姿を温かく受け止めながら関わることで、少しずつ安心して過ごす時間が増えている様子が見られています。
ほし組の5名の新入園児は、初めて大好きな保護者の方から離れる不安から泣き出してしまう姿も多く見られましたが、不快な気持ちに寄り添うなど温かな関わりによって、少しずつ保育者を安心できる存在、安全基地として認識できるようになってきています。
つき組にも3名の新入園児を迎え、お部屋もほし組の時と比べて広くなりました。新しい環境や保育者に戸惑う姿も見られていますが、少しずつ今の環境に慣れ、遊びを伸び伸びと楽しむ姿が見られ始めています。にじ組は12名の新入園児を迎え、環境ががらりと変化しました。乳児クラスから幼児クラスへの変化、以前通っていた保育園との違いに戸惑い、登園時には保護者を求める姿も見られました。保育者が一人ひとりの気持ちに寄り添うことで、少しずつ自分からやりたいことを見つけ、遊びに向かう様子が見られています。
引き続き、子どもたちとの日々の関わりの中で温かな声掛け、見守りを行うことで、愛着形成を築きながら、成長していく子どもたちのサポートをしていきたいと思います。新年度もよろしくお願いいたします。