2021.09.06
8月玄関装飾
今月は、夏が旬の野菜であるトマト・パプリカ・なす・きゅうり・枝豆を飾りました。


気になる野菜を手に取り、パプリカを持って歌をうたったり、きゅうりを折ってみたりしていました。きゅうりが折れると、「パキッといった」と折れたことを知らせてくれました。

トマトの時は掴むと実がつぶれ、種や果汁が飛び出す場面があり驚く表情も見られました。「びっくりしたね」「こんな風になるんだね」と寄り添い、観察する姿を温かく見守りました。


枝豆は、皮から豆を取り出してみました。集中しながら豆を取り出している子どもたち。お家でもよく食べているようで、指先を使い皮から豆をピュッと出すことができる子もいました。


きゅうりとなすは、野菜スタンプをしました。
「なすがいい!」と、なすが人気でしたよ。つるつるして塗りやすいようで、筆を使い塗りムラがないよう見回しながら塗り、スタンプしていました。
野菜を見たり触れたり嗅いだりしながら発見や刺激を通して食材への関心を持てる経験としていきたいと思います。
☆彡 プライムスター保育園 動画 で検索!
☆彡 プライムスター保育園グループPV
☆彡 ショートムービー『子どものゆいと30歳のゆい』