2021.08.11
つき組の様子
今週は、つき組さんの水遊びと室内の様子をお伝え致します。
つき組さんではお部屋から水遊び用のタライを見かけると「水遊びしたい」と窓を指差し、楽しみにする姿が見られます。
バケツから水をこぼしてみたりと自由に水に触れる姿が見られます。また、スコップで水をすくってみたり、布を入れてみたりと夢中に遊ぶ姿が見られています。



保育者も暑さに気を付けながら、子どもたちが安心して水に触れられるよう傍に寄り添い共に触れています。


また色水のボトルでを並べて、日の光に反射した色水に興味を示す姿も見られました。水の楽しみ方は子どもたちから発見することもあり生活の中でも水の素材に触れる機会を設けていきたいと思います。
先日、つき組さんの前のテラスで蝉を見かけました。近くで見る機会もなかったので、保育者が手に乗せるとじっと見つめ、子どもから触れようとする姿も見られました。夏の季節にしか見たり、触れることのできない虫に興味を抱けたらと思います。



今週からおまつりにちなんだ絵本を設置致します。日本の風物詩であるおまつりという文化を子どもたちにも触れられる機会を設けていきたいと思います。
ご家庭でもお子様とご覧になって見て下さい。


☆彡 プライムスター保育園 動画 で検索!
☆彡 プライムスター保育園グループPV
☆彡 ショートムービー『子どものゆいと30歳のゆい』