2021.04.23
4月装飾
保育園では、月に一度、季節や行事に合わせた装飾を展示しています。
今月は「季節の野菜と草花」を飾りました。

ソラマメ…4月~6月に多く収穫されます。栄養素が非常に豊かな野菜です。
タケノコ…旬は4月~5月です。季節感を大事にする日本料理では春を告げる旬の味として知られています。
ツツジ…4月中旬から咲き始め、5月上旬ごろに見ごろを迎えます。子どもたちのお散歩の道や、あそびの森にも多く咲いています。
季節に合わせた本物の食材や植物を飾ることで、子どもたちもお散歩に行く前や登降園時に実際に触れ、その匂いや色、感触などを五感で感じ取っています。
感じたことを一生懸命言葉やしぐさなどで伝えてくれる子どもたちの姿は微笑ましく、時には子どもたちの優れた感受性だからこそ気づくことができたことを教えてくれることもあり、驚かされることもあります。
そうした発見にひとつひとつ丁寧に応じることで、子どもたちは自分に自信を持ち、もっと知りたい、もっと試してみたいという意欲が高まっていきます。
ご家庭でもぜひ、子どもたちと一緒に季節の植物や食材を観察し、子どもの気づきに耳を傾けてみてください。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
☆彡 プライムスター保育園 動画 で検索!
☆彡 プライムスター保育園グループPV
☆彡 ショートムービー『子どものゆいと30歳のゆい』