NEWS

お知らせ

View More

2019.12.26

12月(師走)の装飾

先週から12月(師走)の装飾をしました。

       

今月のテーマは、冬至です。

冬至は、一年の中で最も昼が短い日です。

この頃から次第に寒さも厳しくなっていきます。

冬至には、この日に主としていただく南瓜、柚子、荳菜等、当季の野菜を盛り供します。

民間でも小豆粥や南瓜を食べ、ビタミンを補給したり、冷酒を飲んだり、柚子湯に入る風習があります。

     

今月は、小豆、唐辛子、柚子、南瓜を飾っています。

     

ほし組は、「かぼちゃ」、「ゆず」と保育者が伝えると、手に取り、でこぼこしている感触を感じたり、お友達に渡したりやり取りする姿も見られました。

     

つき組は、装飾が変わったことに子どもたちから気付き興味を持ってくれました。

給食に南瓜が出ると、装飾の南瓜を見て思い出し、「かぼちゃ食べたね!」と話したり、「触りたい!」と言い、手を伸ばす姿も見られました。

      

そら組は、「唐辛子!かぼちゃ!みかん!」と知っている物の名前を保育者に伝えてくれます。

       

名前が違う時には、「みかんに似てるね。ゆずって言う名前だよ。」と子どもたちの気持ちに共感し受け止めてから正しい名前を伝えています。

小豆の名前は、覚えにくいようで、子どもたちから、「これなーに?」、「なんだっけ?」と聞く姿が見られました。

感触が楽しいようで、散歩に行くときに、「触りたい!」と言い、触ってから行っています。

       

今年も保育運営にご理解、ご協力頂きありがとうございました。

来年も宜しくお願い致します。