2020.07.22
【ひかり組】野菜収穫
降り続いていた雨も止み、夏ならではの暑さが訪れました。
雨の恵みをたっぷりと受けたプライムスター畑の野菜たちも、大きく実り始めています。
今回は、ひかり組の子どもたちが収穫をした時の様子をご紹介します。
久しぶりに畑を見に行くことができ、野菜の成長を喜びながら、じっくりと観察している様子でした。
自分たちが育てているサツマイモの成長だけではなく、同じ畑で育てているナスやキュウリが実っていることにも気付き、葉を掻き分けて実に触ってみたり、茎や葉にも触れていました。







自分たちが普段見ている形や匂いとは異なることに興味を抱き、五感で感じたことを自分なりの表現で伝えようとする姿が見られました。
また、「貸して」「次見せて」と声をかけあいながら自発的に観察する姿は、どこか逞しく、子どもたちの成長を感じさせてくれました。
今後も子どもたちと一緒にお世話や収穫をしていく中で、植物の成長の過程や特徴に気付いていけるよう関わっていきたいと思います。
また、ある程度数を収穫できるようになったら、調理をして実食する機会も設けていきますので、その際はまたお知らせいたします。
子どもたちと一緒に、楽しみにお待ちください。