2021.04.01
卒園おめでとう【そら組】
スピカの開園と共に入園してきた子どもたち。




そら組さんになり、新しく2名のお友達が増え元気いっぱいの毎日を過ごしましたね。


基本的な運動機能が伸び、食事や衣類の着脱なども自分で意欲的に取り組んでいます。
着替えの際は、どれにするか自分で決めて着替え、パジャマを畳んでしまっています。食後はタオルで口を拭き、うがいをしてコップを戻すという流れを進んで行っていますよ。




おままごと遊びでは、お友達や先生に図鑑や絵本をメニューにして渡し「どれにしますか?」と尋ね、プラステンやフェルトで料理を作っています。
やりとりも増え、「熱いから気をつけてくださいね~」「これは期間限定の食べ物ですよ!」「ポン酢はちょっとしょっぱいから少しだけつけてね」等たくさん会話をしながら遊んでいます。
おもしろい発言もたくさん飛び交っていますよ。
お友達との関わりも増え、一緒に絵本を読んだり積み木で遊ぶ姿もあります。
時に主張がぶつかり合うこともありますが、それも大切な経験です。自分の思いを伝えたり相手の思いに気づいたりできるよう、保育士が丁寧に仲立ち、代弁をしていきます。



絵の具では、赤色と青色を混ぜたらどうなるかな?どんな感触かな?と、それぞれ考えながら遊んでいました。

様々な経験を通して、心も身体も大きくたくましく成長しましたね。
保護者の皆様と、成長を見守ることができ嬉しく思います。
保育園の運営にご理解・ご協力いただきましてありがとうございました。

卒園おめでとうございます。またぜひ遊びにきてくださいね!