NEWS

お知らせ

View More

2020.12.18

12月の玄関装飾

今月は冬至をテーマに、ゆず・かぼちゃ・れんこん・きんかんを飾りました。

冬至は、太陽の力が一番弱まる日であり、この日を境に再び力がよみがえってくることから、太陽が生まれ変わる日と捉え、古くから祝祭が行われていました。

長い冬が去り恵みの春がやってくることを願ったと言われています。

 

また、冬至の日に「ん」のつくものを食べると”運”がつくと言われています。

中でも、なんきん(かぼちゃ)は、抵抗力を強めて皮膚や粘膜を丈夫にしたり、免疫力を正常に保つ働きがあり、風邪の予防に効果的です。

子どもたちは、握ってみたり匂いを嗅いだりと、感触を確かめながら触っていました。

ゆずの匂いを嗅いで、「みかんみたいな匂いする~」と呟いていましたよ。

れんこんをじっくり見る姿もありました。

かぼちゃは半分に切り中を観察してみましたよ。

ゆずのへたの部分がへこんでいるのを見て「なんでこうなっているの?」と不思議そうに話している子もいました。

れんこんは、切ってスタンプをしました。

筆や、指で描いている時とは違った形ができ、興味を持って何回も押して遊んでいました。

 

最近は一気に冷え込み、寒くなりましたね。ご家庭で、お子様と柚子湯に入り身体を温めて過ごされてみてはいかがでしょうか。