2025.11.22
感触あそび【つき組】
つき組さんが「やき麩」に触れて感触あそびをしました。
麩はお給食でもお味噌汁などに出ることがあり、子どもたちも食べたことのある食材です。

初めはめは堅い状態でそのまま触れてみました。
カラカラ、カサカサ、などその硬さならではの音を楽しんだり、お麩とお麩を擦り合わせて
削ってみたり、細かくしてみる姿が見られました。



硬い状態を楽しんだ後に、保育者が水を入れてみました。
水を含んだお麩に触れて「やわらかいね!」と変化を感じて伝える姿がありましたよ。
水を含んで柔らかくなったお麩の感触が気持ち良かったようで、何度も触れてじっくりと感触を楽しんでいました。

匂いを嗅いでみたりする姿も見られ、五感を使って子どもたちならではの発見を楽しんでいました。

その後また硬いお麩に触れてみると「お水いれて~!」と
水を入れると変化することを知り保育者に伝える姿がありました。
物のしくみや変化を知ることで、新たな発見に繋がった日になりました!