2021.03.12
【ゆめ組】ミモザ
先日、保護者の方から「子どもたちと楽しんでください」とミモザの花束をいただいたので、ゆめ組のお部屋に飾りました。



昔から親しまれている「押し花」は、現在ゆめ組の子どもたちの間でちょっとした流行になっています。

待ちきれずにソワソワしながら、「もうなったかな…」と何度も本の隙間から確認する姿がとても可愛らしいです。

ボンドやテープを使って、髪飾りを作っているようでした。

丸くて愛らしい花を咲かせるミモザの他にも、先日あそびの森で見つけたスイセンやツバキも花瓶に活けてクラスに飾っています。
毎日保育者と一緒に花瓶の水を換えてあげたり、お友達と一緒に鑑賞して「きれいだね」と言葉を交わしたり、お世話をする中で植物を慈しむ心が育まれている様子です。
今後も自然物に触れながら、その美しさや不思議さに心が動く経験を重ね、気付きを深めていく子どもたちの言葉に耳を傾けていきたいと思います。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
☆彡 プライムスター保育園 動画 で検索!
☆彡 プライムスター保育園グループPV
☆彡 ショートムービー『子どものゆいと30歳のゆい』