NEWS

お知らせ

View More

2025.07.01

しめじさき(そら組)

食材に興味を持って、食事を楽しみにしてほしいという思いから食材に触れる活動を取り入れています。

今回は「しめじ」に触れてみました。

 

活動の数日前からクラスにきのこの写真を掲示したり、朝の会の中で「今日の給食には○○が入っている」といったお話をしたりと

興味が持てるよう関わってきました。

そして「今日のスープの中に入れるしめじを小さくするのを手伝ってほしい」とお願いすると積極的に取り組んでくれたそら組さん。

しめじを小さく裂いていくうちに特有の香りが広がります。「柔らかい」とお話する子もいましたよ。

細かくなったしめじを持って調理室へ。

給食の時間になると「スープに入ってるかな?」と期待を持って食事に向かう姿がありました。

この活動が終わって数日後、給食にしめじが入っていることに気付き「○○ちゃんが裂いたしめじ入ってる?」と

調理さんに聞く姿も見られました。調理行程に携わることで食事に興味を持ってくれる様子が嬉しかったです。

食を営む力を身につけ、将来自分にとって良い物を選んで食べようとする姿に繋がるよう大切に関わっていきたいと思います。