NEWS

お知らせ

View More

2025.05.13

生き物への興味【つき組】

過ごしやすい季節になり、戸外での活動が増えてきました。

最近の子ども達は虫への興味が高まっており、戸外に出ると虫を探す姿が見られています。

 

特にダンゴムシは「どこにいるかな?」と草や土を探ってみたり、

「アリだ!」と顔を近づけて追いかけながら観察を楽しんでいます。

「アリさん早いね!」「どこ行くのかな?」と気になったことを保育者や近くのお友だちと言葉を交わしながら観察し、

子ども達の夢中で追って見る姿から興味津々な様子が伝わって来ます。

室内に戻ってからも、図鑑を見て振り返り、実際に見たものと繋げてやり取りを楽しんでいます。

 

まだ、生命の尊さを知ったり育てることは難しい年齢ではありますが、身近な生き物に見たり触れたりすることを通して、

生き物に親しみを持ち、命をもつものの存在を実感できるようにかかわっています。