2021.04.23
4月室内装飾

4月は、清明をテーマにチューリップ・フリージア・スイートピーの花を飾りました。
清明は【清浄明潔】を略した言葉で、”すべてのものが清らかで生き生きしている”という意味です。
青空が広がり、草木は芽吹き、鮮やかな花が咲き暖かく過ごしやすい季節になりました。



公園に行くと、丘にたんぽぽの花が咲いていて、「はな!はな!」と伝えながらお花に触れたり、摘んでいる姿があります。


綿毛を見つけると、フーと息を吹きかけてみたり、綿毛を目で追い嬉しそうな表情をしています。
摘んだお花をお皿に飾り付けて料理に見立てたりと、遊びを発展していっていますよ。


植物図鑑を見ていると、チューリップが載っているページで「チューリップあった!」と玄関に飾っていた花であることを伝え、「さいた~さいた~」とチューリップの歌をうたっていました。
「たんぽぽ」と、公園で見たことを思い出して、ページをめくって探しじっくり見ていましたよ。
自然に触れる機会を通して、子どもたちが季節の変化を感じることも大切にしていきたいと思います。
☆彡 プライムスター保育園 動画 で検索!
☆彡 プライムスター保育園グループPV
☆彡 ショートムービー『子どものゆいと30歳のゆい』