2020.10.16
10月の玄関装飾
今月は、秋を感じる食材として、かぼちゃ・さつまいも・柿・栗を飾りました。

昼食や、おやつでも食べることがある食材なので、実際に見たり触れたりできるよう飾ると、子どもたちもすぐに気づき「かぼちゃ!」等、名称を言っていました。



ほし組の子どもたちも興味津々で触っており、栗をもつと、食べさせようとする姿も見られました。


おやつで、さつまいもや柿などが出てくると、「これは?」と食材を確認しながら食べていましたよ。



栗は、皮をむいてみました。皮をむいた栗をじっと見る子どもたち。
「むきむき~!」と言いながら、子どもたちも皮をひっぱり、剥くことが出来ると「あ!」と伝え、嬉しそうな表情をしていました。

絵の具をしている時に、切ったさつまいもを置くと、様々な色でポンポンと押すことをしていましたよ。
旬の食材に触れる機会や、様々な経験を通して、食への興味や食べる意欲が育まれるようにしていきたいと思います。