2021.02.26
室内遊び【ほし組】
好きな場所で、保育士と一緒に関わりながら遊んだり、じっくり集中して遊んだりしているほし組さん。



積み木では、縦に次々と重ねて高くし崩すことを楽しんでいましたが、最近は横に並べてみたり、積み木を入れる枠が立つことに気づき枠の上に積んでみたりしています。積んでいる表情は真剣です。大きくなったり高くなると、声を出して喜んだり笑顔で拍手していますよ。


指先を使った遊びも増えています。
チェーンリングを小さい穴に入れてみたり、プラステンを色ごとに棒に通しています。
集中してじっくりと取り組んでいるので、必要以上に声をかけず傍で見守っています。全部通すことができると嬉しそうな表情!「できたね!」と嬉しい気持ちに共感しています。

絵本を見ることも大好きです。保育士のところに、”読んで”と絵本を持ってきたり、お友達と一緒に同じ絵本を見る姿もあります。


赤ちゃん(人形)にタオルをかけて、「ねんね」と言ってトントンしたり一緒に絵本を見たり、抱っこしながら室内をお散歩する姿もあります。
バックを持ち「バイバーイ!」と言ってお散歩に行き、「(ただい)まー!」と言って帰ってくることも楽しんでいますよ。

飛行機の音などがすると、外を眺めています。
発見すると、「わー!」「ぶーん!」と言い指さしながら見えなくなるまで観察しています。
いろいろと試しながら遊んでいる姿はまさに実験のようです。
安心な場所で満足するまで遊べるよう環境を整え、子どもの表出に寄り添っていきたいと思います。
☆彡 プライムスター保育園 動画 で検索!
☆彡 プライムスター保育園グループPV
☆彡 ショートムービー『子どものゆいと30歳のゆい』