2020.07.22
ほし組の様子
新しい環境にも慣れ、様々な遊びを楽しんでいるほし組のお友達。
運動機能も著しく発達しており、お布団の山をハイハイや歩いて登り降りする等、色々な姿勢で動いています。


伝い歩きや一人歩き、ハイハイ等活発に動く姿も見られているため、動く楽しさや探索する楽しさを十分に味わえるよう環境を整えていきたいと思います。
他にも、絵本を見て指さしや喃語を話して伝えようとしたり、クレヨンでなぐり描きをする姿もあります。


積み木を積む、指でつかんで穴に入れる等、目と手を協応させた細かい動きもできるようになっています。



ぽっとん落としは、様々な素材や形の物があります。穴の形も十字に切ったものや、小さい穴等、一人ひとりの発達に合わせて難しさの異なるものを用意していますよ。
穴に入れることができると拍手をしたり笑顔がみられ、嬉しそうな表情をしています。


お部屋の中を自由に探索し、興味のある玩具を手に取り遊んでいる子どもたち。
今後も、安心できる環境の中、好きな遊びを十分に楽しめるよう関わっていきたいと思います。