2021.03.26
ほし組さんの成長
今週は、ほし組さんの1年間の成長の姿をお伝えします。
入園当初から、新型コロナウィルスの影響があり、慣らし保育が終わったのは7月頃でしたね。
こちらが入園当初のほし組さんです。





初めての保育園で、保護者の皆さんも期待や不安もあったかと思います。
子ども達は環境の変化を感じながらも、少しずつ保育園での生活の流れを知り、安心できる場所を見つけることが出来るようになってきました。


ハイハイやつたい歩きをしていた子ども達も、みるみるうちに身体能力が高まり、今では思うように身体を動かして遊ぶことが出来るようになりましたね。



毎日の変化が積み重なり、とても著しい成長を見せてくれました。
自我も芽生え、今では一人一人が、全身全力で自分の意志を伝えようとしてくれます。
思うようにいかず時には涙することもありますが、それも自己を存分に発揮できている証ですね。
どんな時も、かけがえのない存在として受け止めることで、自己を肯定する気持ちを育んでいきたいと思います。



毎年のことながら、子ども達の成長の速さには驚かされます。
これからどんな成長を見せてくれるのか、とても楽しみですね。