2019.12.03
つき組さんの食事と着替え
担任の保育者と一緒に給食を食べたり、お着替えをしたりしている子どもたち。
「〇〇ちゃんがやるのー!」「じぶんでー!」と、少しずつ自ら食べよう、やってみようとする姿が増えています。


まだ手づかみになることもありますが、食具をしっかりと握って口に運んでいます。
食べながら、「これは、なに?」と食材に興味を持ったり、ちょっぴり苦手な物も、自ら少しだけなめてみたり一口食べてみようとしたりする姿があります。
「おいしいねえ」「これ、すき」など、保育者やお友達とやりとりを楽しみながら、味わって食べています。


お着替えも、ズボンに両足を通したり、両手で腰のゴムの部分を持ってグッと引っ張ろうとしたりしています。「んー!」と一通り頑張ったあと、「せんせい、やって」と伝えてくれることが多く、手を添えて一緒に着替えています。

「できない、せんせいやってー?」「できたよー!」など、子ども達のいろいろな思いを受け止めながら、これからも見守っていきたいと思います。