2021.01.29
そら組 カレーライス作り
今週は、22日(金)に行ったカレーライス作りの様子を紹介します。
カレーライス作りのパネルシアターを持ってくると「お鍋?」「何しているの?」と興味を持って集まる子どもたち。

パネルシアターが始まると一緒に歌ったり、これからカレーライスを作るということが分かると意欲的に手を洗い始める姿も見られました。
たまねぎとじゃがいもは、洗い方を知らせながら『自分でしたい』気持ちを大事にしてそばで保育者が見守るようにしました。
歌を歌いながら行ったり、「スイスーイ」と泳がせ楽しむ姿が見られました。
たまねぎの皮むきは、一人ひとり順番にできるようにし、難しいところは声を掛けて確認しながら援助していきました。
型抜きでは、それぞれの好きな型を選び、型の通りにできると「みてー!できたよー!」と嬉しそうにお友達や保育士に見せていました。
気持ちに共感したり、自信に繋がるよう認めていきました。
カレーライスが出来上がると、型抜きしたにんじんを上に乗せ、夢中になり食べていました。
調理体験を通して、作り方や食材、食事に興味が持てるように関わっています。
☆彡 プライムスター保育園 動画 で検索!
☆彡 プライムスター保育園グループPV
☆彡 ショートムービー『子どものゆいと30歳のゆい』