2020.05.15
その他の遊び(製作コーナー)
今週は、その他のあそび(製作コーナー)について紹介します。
そら組では、トイレットペーパーの芯や空き箱、画用紙、ビニールテープを用意しています。


身近な素材に触れる中で、「どうなっているんだろう?」「こうしてみよう!」「べたべたしている」など五感を使う経験が十分に出来るようにしています。
また、素材を見立てる等、自分のイメージする環境の中で遊べるようにしています。
破る・描く・通す・丸めるやテープなどの道具を使って貼る・つなげる等、自分の好きなように表現出来るよう、形や大小、色に関心が持てる素材や用具を使用しています。

そら組の子どもたちも、トイレットペーパーの芯をつなげて眼鏡にしたり、空き箱に玩具をつめて、郵便屋さんごっこをして遊ぶ姿が見られます。
楽しそうだと思ったら、お友達の真似をしたりし同じことを行う姿もあります。
同じ遊びができるよう空き箱やトイレットペーパーの芯など数を十分用意しています。
子どもたち一人ひとりの表現に共感し、発達に合わせ様々な素材に触れる機会を設けていきたいと思います。