NEWS

お知らせ

View More

2025.05.14

野菜栽培🍅🥒【ひかりぐみ】

夏のような気温になることが増えてきましたね。水分補給や休息の大切さを子どもたちともやり取りをしながら過ごしていきたいと思います。

GW明けに、毎年恒例の4.5歳児クラスの野菜栽培がスタートしました!

今回は、ひかり組(4歳児クラス)の様子をご紹介します。

 

今年度が初めての野菜栽培となる、ひかり組さん。新年度が始まり、❝夏野菜って何?❞と子どもたちとやりとりしてきました。

そして、野菜栽培を始めることを伝え、❝どんな野菜を育てたいか❞をテーマに話し合いをしてきました。

保育室にある、図鑑を見てみたり、担任や調理さんに尋ねてみたり…。

いろいろな情報を集めていく中で、今年は、きゅうりとトマトを育てることにしました!

 

 

苗を植えてから2週間。だんだんと大きくなっていく様子に喜びを感じ、「今日は暑いから早くお水あげないと枯れちゃうかも…」と、心配する姿もありますよ。

 

 

 

 

水やりの時に観察したことや気が付いたことをオリジナル手帳に書き込んだり、保育室に戻って図鑑を見返したりする姿が見られています。

 

 

そうやってお世話をしていく中で、ついに!!

暑い日が続き、日差しもたっぷり受けて、早くも第一号となるきゅうりを収穫することができました。

大きなきゅうりを見て大喜びな子どもたち。図鑑と見比べたりしながらきゅうりの観察をしていましたよ。

 

 

今後は収穫した野菜をクッキングし、みんなで食べる体験もしていきたいと思っています。

野菜栽培を通して、様々な発見があったり、自分たちで育てたことで野菜への興味や食べてみようという意欲につながるなど子どもたちの成長を大切に見守っていきたいと思います。

またクッキングの様子をお伝えします。お楽しみに☆