2025.05.23
保護者会☆
17日に保護者会がありました。
まずはじめに園長より、保育方針や大切にしている関わり等話したあと、
各クラスにわかれて日頃の子どもたちの様子を伝えたり、保護者の方同士の意見交換など行いました。
アイスブレイキングでは、各ご家庭の子どもへの思いや方針、
保護者の方の幼少期の話など様々な話を聞くことができ、楽しかったです。
あたたかい雰囲気の中、笑顔でやりとりしていましたね。
名前の由来も、”なるほど~!!”と思いながら聞かせていただきました!
子どもたちの写真をみたり様子を聞いている際は、共感したり、「家でもやってみます!」という声もきかれ、
嬉しかったです。
そら組も、アイスブレイキングではどんな環境で育ったかや、幼少期の好きだった遊び・・など
様々な話を聞きました。なごやかに話されていて、職員にとっても、楽しい時間でした!
鼻あてゲームは少し難しかったようですが、盛り上がっていましたね♪
一人ひとりのご家庭での過ごし方や関わり方を聞くことができ、新たな発見があったり、
子育ての悩みや喜びを共感しました。
保護者の方同士でも、「それいいですね」「うちでもやってみます!」という言葉が飛び交っていて、
良い情報交換の場となっていたらいいなと思いました!
給食もみていただきましたが、形態や量など、参考にしていただければ幸いです。
保育参観の際は、実際に子どもと一緒に食べる機会もありますのでお楽しみに☆
毎月お配りしている食育だよりにも、子どもたちの好きなメニューをのせていますが、
”このメニューの作り方を知りたい”等ありましたら、お気軽にお尋ねください!
お忙しい中、保護者会に参加していただきありがとうございました。
今後も、保護者の方と共に子どもたちの様々な成長を見守り、共有していきたいと思っていますので
よろしくお願いいたします。
ささいなことでも、いつでもお話くださいね!