NEWS

お知らせ

View More

2025.05.22

🕊️保護者会💫

先日、令和7年度の保護者会が行われました。自己紹介の時に、保護者の方にお子さんの手を探してもらうクイズを行いました。保護者の方も、じっくりお子様の手を見る機会がないですよね。悩まれる方もいましたね。クイズに参加して、正解した保護者の方もいましたよ。

 

 

全体では保育に関してや5つの遊びのカテゴリーのお話など、園からお伝えしたい内容をお伝えした後、給食を展示し保護者の方に見てもらいました。園で実際に提供している量や大きさの確認をして頂くと、家庭で提供している『大きさ・量が違います』と、保護者の方からのお話もありました。お子様の食事の様子、咀嚼や嚥下に合わせての個別の対応が出来ることなどお伝えしました。完食を求める食事ではなく、手掴み食べの大切さや、楽しく食事をすること、食への意欲を高めるよう園での食事での関わりなどお話させていただきました。

 

 

保護者会後半は、各クラスに分かれて子どもたちが登園してからの一日の流れをお伝えしました。0歳児クラスでは、遊び・食事・午睡等など保育者は一人ひとりに合わせて保育を行っていること、1・2歳児クラスでは今後の自己主張の成長やトイレの進め方など具体的にお話する場となりました。

 

 

家庭の様子や園での様子を直接保護者の方とお話する事で、共感・共有できたり『お家でもしてみます』とお話してくれる保護者の方もいました。普段会えない同じクラスのお友達の親御さん同士で、交流する姿も見られ『保護者会に参加出来てよかったです』とお話する保護者の方もいて嬉しく思います。

 

当日は雨でしたが足元が不安定な中、またお忙しい中ご参加していただきありがとうございました。

今後も引き続き、お子様の園での様子やお家での様子を共有して、お子様の成長を見守っていけたらと思っております。また6月にはあそびの森DAYの開催、順次個人面談も設けていきますので、よろしくお願いいたします。