2025.05.23
そら組ダンゴムシを飼う
昆虫に興味を持ち、よく昆虫図鑑を見ているそら組の子どもたち。そんな姿を見て、保育者が昆虫の飼育をしてみようかと提案してみたところ、子どもたちは大喜び!子どもたちと話し合って、ダンゴムシを飼うことに決めました。さっそく次の日に、虫かごを持ってダンゴムシがたくさんいる公園に向かいました。
よく遊んでいる公園のため、子どもたちはどの辺りにダンゴムシがいるのか知っています。「ここにいたよー」「あっちにもたくさんいるよ!」と声を掛けながら次々と見つけていました。
以前に、ダンゴムシがすぐに死んでしまい悲しい経験をした事があります。その経験から、ダンゴムシを育てていく為に何が必要なのか、みんなで考えたり、ゆめ組さんに聞いてみたりしました。ダンゴ虫の本も参考にしていましたよ。そのため今回は、育てていくために必要な土や葉、石を入れて準備万端です。
ダンゴムシは湿った土を好みます。今では、毎日朝おやつ前とおやつ後にみんなで水をあげるのが日課になっています。ダンゴムシの飼育を通して、今後も考える力や生命の大切さを育んでいきたいと思います。