NEWS

お知らせ

View More

2025.05.28

そら組 野菜の下処理(ワカメ)🔪

保育園では、その日に提供する食材の下処理のお手伝いや観察を子どもたちの姿に合わせて行っています。

今回は、そら組(2歳児クラス)で行った❝ワカメの観察❞の様子をご紹介します!

 

 

給食にワカメが出てくると「これ何?」、「何で黒いの?」と興味津々だったそら組さん。

そこで、乾燥した調理前のワカメを調理さんからもらい、水でもどす体験をしてみることにしました。

 

普段の食事で目にするワカメは、水でもどした状態なので、固く小さいワカメを見た子どもたちは「なあにこれ?」と不思議そうに覗き込んでいました。

 

手で触ってみると「かたいね!」と感じたことを伝えてくれる姿もあったり、沢山のわかめをぎゅっと握りしめて興味を持つ子どもたち。

 

水で戻すとどんどん大きくなるわかめに目を輝かせていました。

 

 

柔らかくなったわかめを手で触ってみるとヌルっとした感覚に少し戸惑う子もいましたが、保育者と一緒に触ることで安心してわかめの感覚に触れることができました。

 

実際に、調理前の食材に触れることで、食への興味を育むだけでなく、安心して食べてみようとする姿も見られています。

子どもたちの興味やクラスの様子に合わせて、さまざまな食材に触れ、五感でいろいろなことを感じとる経験に繋がればと思っています。