2020.05.15
5月の室内装飾
身近な自然と旬の野菜
引き続きの登園自粛のご協力ありがとうございます。日中は日差しも強くなり
暑い日が続いていますね。室内でも熱中症になりやすいので、換気とこまめな水分補給をしていきましょう。
5月の装飾はつつじです。 花が筒状に咲くことからその名がついたそうです。赤、白。ピンク以外にも紫、オレンジ色の花もあるとか、見てみたいですね。
野菜はアスパラガスです。 江戸時代にオランダから観賞用として日本に持ち込まれ、明治頃から食用として導入されました。 まっすぐ伸びて元気な野菜ですね。
今月紹介する絵本は、おべんとう です。 小西 英子 さく
外出自粛でお家でのご飯もうれしいのですが、お子さんによっては、食欲にムラが出たり、食事の時間になっても食べてくれなかったりしていませんか?
そんな時は、気分を変えてみてはいかがでしょうか。お弁当箱に入れてあげたり、ベランダに出て食べるのも楽しいですね。室内でもレジャーシートを敷いただけで大喜びするかもしれませんよ。試してみてください。

