NEWS

お知らせ

View More

2019.07.12

7月(文月)の装飾

今月のテーマは七夕です。

今でも広く親しまれている七夕は、別名「笹の節供」、「星まつり」と言われています。

日本では、機で織った布を祖霊や神にささげたり、税として収めたりしていました。

水の上に棚を作って機を織ることから、これを「棚機」(たなばた)と呼びました。

そして、7月7日の夕方を表して(しちせき)と呼ばれていたものが、棚機にちなんで七夕(たなばた)という読み方に変わっていったのです。

 

今月は、笹、短冊、五色の巻紙、神衣、折り鶴を飾っています。

106

 

子どもたちは、五色の巻紙や神衣、折り鶴を触り、

109

 

「あかとくろと・・・」と色の名前を言ったり、

105

 

「これなーに?」と覗いてみたり、

109

 

「かわいいお洋服だね」と笑顔も見られました。

108

110

 

願いの書いてある短冊では、「どれが〇〇ちゃんのー?」と聞いたり、「これ〇〇ちゃんのだよ」とおともだちや保育者に伝える姿も見られました。

108

 

みんなの願いが叶うといいですね。